2017/12/25
20日(水)に12月の弁当の日が実施されました。小1から中3までの19人がそれぞれの弁当,また職員も手作りの弁当を持参して見せ合いながらおいしくいただきました。子どもたちは,調理を手伝った,箱・・・
2017/12/22
12月20日(水)に,本校出身でアメリカ在住の Sumie さんが野甫島に帰省するのを機会に,後輩のために国際交流の機会を作っていただきました。子どもたちはスカイプを使い英語と日本語で交流し,・・・
2017/12/20
12月15日(金)に平成29年度の学習発表会が開催され,例年を上回る来賓の方々や保護者・地域の方々が参観しました。第一部で小学部の発表が行われ,1年生の朗読~合奏~マット・跳び箱運動~群読の流・・・
2017/11/01
「あらゆる困難に立ち向かい,打ち勝つ強い心を育てる」「自ら問いに気づき,答えを見つけ,解決する力を習得する」をねらい(TDL)に,10月30日(月)に野甫中・伊平屋中の中3年生15名が修学旅行・・・
2017/11/01
10月24日(火)に火災避難訓練が行われました。理科室から出火した想定で,非常ベルがなり避難の放送が入ると,小1から中3までの17名の児童生徒が1分15秒で避難場所に避難することができました。・・・
2017/10/17
10月16日(月)に小学校6年生による外国語活動(英語)の発表会がありました。それぞれ2人一組のペアで,世界の行きたいところ(Englnd,France,Hawaii)の有名なもの,食べ物等を・・・
2017/10/17
10月15日(日)に伊平屋村陸上競技大会が開催され,児童生徒・職員が区の代表として一生懸命走り・投げ・跳びました。結果は総合5位でしたが多くの出場種目で表彰台に立つことができました。新垣翔太先・・・
2017/10/13
10月12日(木)に村P連主催の「童話・お話・意見発表大会」が開催されました。校内大会を勝ち抜いて代表となった4名が,多くの聴衆が聞き入ってしまう素晴らしい発表をしました。4名とも校内大会より・・・
2017/10/13
10月7日(土)に開催された国頭地区中学校陸上競技大会に中学生2名が出場しました。前田大輝くんが2年100m,3年髙田蓮くんが共通ジャベリックスローにエントリーしそれぞれ持てる力を発揮すること・・・
2017/10/03
10月3日(火)3校時に給食センターの伊礼智子先生を招聘し,弁当づくりについての学習と実践を行いました。まず,「きいろ・あか・みどり」について復習し,電子黒板で「おにぎらず」の作り方を学びまし・・・