2022/01/08
令和4年1月7日(金) ○今日は、午後2時より「合同書写会」を行いました。 ○今日は、体育館の床に新聞紙を貼り付け、筆の持ち方を確認した後、いよいよ墨を使ってお手本の文字を書く練習を行いました・・・
2022/01/07
令和4年1月6日(木) ○今日は、1校時に第3学期始業式を体育館で行いました。 〔子ども達の決意文の一部〕 ①二学期最後の算数のテストで一問間違いがあり、とてもくやしかったです。これからはちゃ・・・
2021/12/24
12月24日(金) ○第2学期終業式後に、子ども達が2学期に頑張って取り組んだことを表彰式を通して、全体へお披露目しました。 (表彰内容) ①伊平屋村歯ブラシ標語【大賞:小学生1名】、②沖縄県・・・
2021/12/24
12月24日(金) ○今日は、1校時に体育館にて、第2学期終業式を行いました。 【2学期の反省から】 ①今学期成長した所は、しっかりと考えて行動できるようになったところです。 ②声かけやお手伝・・・
2021/12/24
12月22日(水) ○今日は、午後に鹿児島県の未来商事(株)様から、伊平屋村を経由して完熟堆肥50袋の寄贈がありました。 ○本校の教材園(ウンナ原)での野菜作りやプランターへのお花育てに早速、・・・
2021/12/23
12月23日(木) ○今日は、小学校1・2年生がお昼休みに、伊平屋郵便局へ行きました。 ○役場やJAの近くにあるポストに年賀はがきを投函しました。 ○年賀はがきは、一人で二枚を担当して、大切な・・・
2021/12/22
12月21日(火) ○今日は、6校時に体育館において、児童・生徒会長選挙を実施しました。 ○選挙管理委員長(中3男子)あいさつの後に、立候補者演説があり、今回は中学2年生から2名が立候補してく・・・
2021/12/22
12月16日(木) ○今日は、フレンドリールームにおいて、小学生による小学部集会がありました。 ○まず、はじめに12月の目標の確認を行いました。 ①〔生活〕2学期の活動のふり返り ②〔保健〕エ・・・
2021/12/20
12月17日(金) ○畑にみんなで植えたジャガイモの芽が出てきました。 ○また、隣に植えたカボチャの苗もすくすく育っていて子ども達も喜んでいました。 ○ほうれん草も元気いっぱいに生長していて、・・・
2021/12/20
12月16日(木) ○今日は、体育館で合同書写に取り組みました。 ○文字への意識を高めるために、筆順に注意しながら、字形を揃えて、文字を丁寧に書いていました。そのため、文字への意識も徐々に高ま・・・