伊平屋村立 野甫小中学校

  • 児童生徒集会!

    2021/09/24

    9月17日(金) ○本日は、児童生徒集会が開催されました。 ○午後2時00分から体育館で行われました。 【あいさつ運動】 ○元気で気持ちのいいあいさつは、この野甫小中学校の良い面です。 ○その・・・
  • 三校合同研修会!

    2021/09/16

    9月15日(水) ○本日は、伊平屋村三校合同研修会が開催されました。 ○午後1時40分から、授業者のいる伊平屋中学校の授業をオンラインで研究授業や授業研究会にも参加させていただきました。 (村・・・
  • 校内童話・お話・意見発表大会!

    2021/09/15

    9月14日(火) ○本日、午後1時30分より、 野甫公民館にて「校内童話・お話・意見発表大会」が開催されました。 ○小学校低学年の部、高学年の部、中学年の部に分かれ、校内の大会が行われました。・・・
  • 中学2年特別活動の授業!

    2021/09/14

    9月13日(月) ○今日は、中学2年の特別活動の授業を参観しました。 ○めあては、「上級の学校について知ろう~未来の仕事を探せ~」です。 【コース】 ○わたしが将来つきたい職業は、(   )で・・・
  • 中学2年理科の授業!

    2021/09/14

    9月13日(月) ○今日は、中学2年理科の授業を参観しました。 ○単元は、「不要な物質のゆくえ」でした。 ○めあては、「血液は、どのようなしくみで、栄養分や酸素、二酸化炭素などを運ぶのだろうか・・・
  • 食に関する指導(中学生)!

    2021/09/10

    9月9日(木) ○今日は、中学生(1~3年生)の「食に関する指導」が家庭科室にて行われました。 ○地元の食材を使っての調理実習(魚料理)に挑戦しました。【調理した魚の種類】 ①ミーバイ、②イラ・・・
  • 中学2年国語の授業!

    2021/09/10

    9月9日(木) ○今日は、中学2年国語を参観しました。 ○単元は、「短歌の世界」でした。 ○導入前に、前時の復習を行い授業へ円滑に導いていました。 ○めあては、「比喩や倒置、体言止めなどを使っ・・・
  • 小学6年の社会の授業!

    2021/09/09

    9月8日(水) ○今日は、小6年社会を参観しました。 【単元名】むらからくにへ 【導入前の復習】 ①高床、②石包丁、③青銅器 ④鉄器、⑤弥生土器 【めあて】米づくりが始めるとむらの様子は、どの・・・
  • 電気配線工事!

    2021/09/09

    電気配線工事! 9月8日(水) ○本日、午後5時から電気配線工事がありました。 ○学校へつながる電線が切れそうになったため修理していただきました。 ○1ヶ月ほど前から、電線が切れかかっており大・・・
  • 小学6年の算数の授業!

    2021/09/08

    9月7日(火) ○今日は、小6算数を参観しました。 ○授業開始で、前時の復習を行い、「拡大図と縮図」について押さえたいポイントを確認させていました。 ○児童は、「①3つの辺の比」、「②2つの辺・・・

新着のお知らせ

学校紹介

伊平屋村立 野甫小中学校

  • 所在地:

    地図を見る

    〒905-0705
    沖縄県島尻郡伊平屋村字野甫401番地

  • TEL:0980-46-2115
  • FAX:0980-46-2600
教育委員会 たより 伊平屋小学校 伊平屋中学校 野甫小中学校 伊平屋村ホームページ-てるしのNET