今年の学習発表会は、3・4校時を使っての舞台発表になりました。舞台では小学生の体育実技や中学生の理科実験、小中体験学習の発表そして最後は、運動会でも演じた鼓笛隊を職員も一緒に演じて終了しました。
例年の劇は生徒数(小中計6名)や行事との兼ね合いで実施を断念しました。
多くの参観者に温かく見守れて素敵な発表会になりました。
◆写真は、はんたもう節・小学校体育・ウチナーグチ・小中総合学習の報告
2022/11/26
今年の学習発表会は、3・4校時を使っての舞台発表になりました。舞台では小学生の体育実技や中学生の理科実験、小中体験学習の発表そして最後は、運動会でも演じた鼓笛隊を職員も一緒に演じて終了しました。
例年の劇は生徒数(小中計6名)や行事との兼ね合いで実施を断念しました。
多くの参観者に温かく見守れて素敵な発表会になりました。
◆写真は、はんたもう節・小学校体育・ウチナーグチ・小中総合学習の報告
2023/01/30
1/26-30:5年生境港交流の様子(スナップ写真)2023/01/30
1/30:おかえりなさい(境港市交流)2023/01/26
1/26:境港市(鳥取県)交流出発(1日目)2023/01/25
1/25:音読集会2023/01/19
1/16:卒業式へ向けて花の苗を植え付けました