快晴に恵まれました。コロナトラブルもなく予定通りの開催です。
ユニフォームは野甫Tーシャツ。
練習したラジオ体操もみんなで無難にこなし準備万端です。
小学生低学年は3km、小学生高学年と中学生は5km。コースは平たんですが、初めて走るので心折れる場面もありました。
しかし、沿道の応援が力になりました。職員も3名完走です
5kmのトリムの部で本校中学生が、2位と3位で表彰を受けました。
最後は走者みんなで「パチリ」気持ちのいい大会を終えました。
2023/1/7
快晴に恵まれました。コロナトラブルもなく予定通りの開催です。
ユニフォームは野甫Tーシャツ。
練習したラジオ体操もみんなで無難にこなし準備万端です。
小学生低学年は3km、小学生高学年と中学生は5km。コースは平たんですが、初めて走るので心折れる場面もありました。
しかし、沿道の応援が力になりました。職員も3名完走です
5kmのトリムの部で本校中学生が、2位と3位で表彰を受けました。
最後は走者みんなで「パチリ」気持ちのいい大会を終えました。
2023/01/30
1/26-30:5年生境港交流の様子(スナップ写真)2023/01/30
1/30:おかえりなさい(境港市交流)2023/01/26
1/26:境港市(鳥取県)交流出発(1日目)2023/01/25
1/25:音読集会2023/01/19
1/16:卒業式へ向けて花の苗を植え付けました