前回来校いただいた東江さんが一緒に俳句をしている方と伊平屋島に来るという連絡がありました。
職員が調整し伊平屋小の3,4年生と本校児童生徒4名で俳句作りに挑戦しました。(中学3年生2名は入試対応で不参加でした)
今回は伊平屋小学校の運動場で、指導する方が東江さん含め6名ほど来ていました。快晴のもとブランコから眺める風景やおおきなガジュマル、二宮金次郎の銅像など野甫とは違う景色で思考こらしました。
本校は2回目なのでスムーズに取り組んでいましたが、伊平屋小の子どもの中には「何書いていいか分からない」と頭を抱える子がいました。
ガジュマルの下で完成した俳句の読み合わせです。
いい作品を数点選び参加者で共有しました。
最後は唯一参加の中学生の本校生徒が終わりの挨拶をしました。
1泊の短い滞在になると思いますが島を満喫して下さい。ありがとうございました。
)